元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2012年12月18日 (789 ヒット)



朝、事務所に行くと机の上にプレゼントが置いてありました。
奥さんと娘からの誕生日プレゼントです。
今年は、寒い時に重宝する手袋を贈っていただきました。
無事に、57歳のお誕生日を迎えられたことに感謝!


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年12月17日 (847 ヒット)



イサム・ノグチの母親の生きざまを描いた、映画「レオニー」を吉野川市で
上映しようと、実行委員会が立ち上げられました。



これから詳細は決めていきますが、上映は3月17日(日)で会場は鴨島
公民館に決定いたしました。
興味のある方は、実行委員会に参加して下さい。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年12月16日 (1152 ヒット)



母校の鴨島一中で校内合唱コンクールが開催されたので聴きに行きました。
伝統のある合唱コンクールで、私も中学生の時に歌った記憶があります。
各クラス対抗で、全部で12組が課題曲と自由曲を歌って競い合います。
どのクラスとも、素晴らしい歌声を聴かせてくれました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年12月15日 (968 ヒット)



吉野川市役所東館を見学させてもらいました。
入口は建物北川になります。



入口を入ると、大きな建物の案内板があります。



1階ロビーは、吹き抜けとなって明るい雰囲気です。



各部署のカウンター上には、大きなサイン(看板)が掛けられています。
とても、業務内容がわかりやすい看板です。



2階の部分で、本館との連絡通路が設けられています。



会議室の腰板には、吉野川市の木材が使われていました。
来年の1月4日から、業務開始だそうです。
年末の引越は大変だと思いますが、職員の皆さん頑張って下さい!


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年12月12日 (824 ヒット)



鴨島公民館で、衆議院議員選挙の個人演説会が開催されました。
候補者は初出馬する前からお付き合いのある人で、毎回応援しています。
今回は、なんと個人演説会の司会者を依頼されました。
16日の夜に、良い結果が出ると信じております。
(写真は、ガンバロー三唱前の会場風景です。会場は満員でした)


« 1 ... 561 562 563 (564) 565 566 567 ... 699 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588