元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2012年09月10日 (1020 ヒット)



吉野川コレクションの第3回実行委員会が文化研修センターで開催されました。



当日の全体の流れの確認と衣装合わせを、総合プロデュースの時広真吾氏が
中心となって行いました。



和太鼓演奏の4人です。衣装がとても似合っています。
(鴨島鳳翔太鼓とNPO法人太鼓の楽校のメンバーです)



パンフレットが仕上がりました。開催まで、あと1ヶ月です!


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年09月10日 (816 ヒット)



吉野川署と少年補導協助員会が合同で「振り込め詐欺被害防止キャンペーン」
を、藤井時の境内で行いました。




タオルやポケットティッシュと、被害防止のチラシなどを一緒に配りました。



お寺の瓦が、やさしく見守ってくれていました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年09月04日 (816 ヒット)



9月定例会開会日の午後に「秋の全国交通安全運動合同役員会」が川島庁舎
で開催されました。議会が午前中に終わったので、参列いたしました。

(なお9月議会での市長所信表明は、7番議席に掲載します)



大勢の吉野川市内の役員さんが参集して、9月21日から30日に実施される
「平成24年秋の全国交通安全運動」について、話し合いました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年09月04日 (917 ヒット)



日曜日に、吉野川市PTA連合会球技大会が鴨島町で開催されました。
バレーボールの審判を頼まれましたので、鴨島一中体育館に出かけました。
PTA球技大会は7年振りに参加しましたが、お母さん方は元気です!
久しぶりに知り合いの人たちに会えて、皆さんにファイトを頂きました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年09月01日 (910 ヒット)



毎月1日の早朝は、元気な鴨島一中生の生徒の顔が見れます。
いつもより、1時間も早く起きて学校の周辺をお掃除してくれています。



湧水源でも、早朝より吉野川堤防を中心に清掃活動を行なっています。



雑草の生育が早く、除草作業も大変です。
江川湧水源と、多津美橋から江川・鴨島公園間の間の清掃でした。

次回は10月1日(月)午前6時30分から作業開始です。
お誘い合わせの上、ご参加下さい。


« 1 ... 577 578 579 (580) 581 582 583 ... 702 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588