元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2012年08月26日 (1786 ヒット)



平成24年度徳島県バレーボール小学生選手権大会が
松茂町総合体育館で開催されました。



コーチをしている「鴨島キャッツ」を率いて第1回戦に臨みましたが、
井川JVCに0?2で負けてしまいました。
土曜日にも試合があるので今日の試合で悪かったところを直して頑張ろうと、
子供たちに話をしました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年08月25日 (913 ヒット)



所属する吉野川市議会の会派「薫風会」恒例の勉強会を開催いたしました。
今回は、9月議会に向けて健康福祉部・建設部・産業経済部・総務部の
職員の方たちから説明を受けました。
健康福祉部からは
 1.乳幼児医療助成事業拡大について
 2.育児用品助成事業について
 3.山川庁舎の利用計画について
建設部からは
 1.麻植協同病院進入路及び周辺道路対策について
 2.飯尾川改修の進捗状況について
産業経済部からは
 1.農業振興マスタープランについて
総務部からは
 1.庁舎増築棟建設の進捗状況について
 以上、各部署から詳細な説明を受けた後に、質疑応答をいたしました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年08月19日 (931 ヒット)



12年間、飼っていた愛犬(リトル)が亡くなりました。

5年ほど前から病気にかかっていて歩くのも辛そうでしたが
時々薬を飲んでしのいでいました。老齢に加え今年の暑さに
体がまいったのではないでしょうか。 冥福を祈ります。
永年家族を見守ってくれて、ありがとうございました。
(写真は、今年5月のリトル)


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年08月18日 (945 ヒット)



今年も吉野川市内外の多くの連が鴨島駅前通り特設演舞場を訪れました。



沢山の踊り子達や、観客で駅前通りは大賑わいです。



最終日のフィナーレを飾るのは、吉野川市阿波踊り振興協会所属の9連に
よる総踊りです。高張提灯を先頭に演舞場に踊り込んできました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年08月15日 (1058 ヒット)



吉野川市阿波踊り大会が鴨島駅前通り特設演舞場で始まりました。
(テープカットをする、川真田哲哉市長・樫本孝商工会議所会頭
 工藤議長と踊り子代表の女の子)



最初に躍り込んだのは、吉野川市役所連のみなさんでした。



約200mある駅前通りで市内外の多くの連が踊りを披露してくれました。


« 1 ... 579 580 581 (582) 583 584 585 ... 702 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588