元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2012年08月12日 (946 ヒット)



NPO法人スペシャルオリンピックス日本・徳島の15周年記念式典が
阿波観光ホテルで開催され、来賓でご招待を受けました。



オープニングは、和太鼓集団「虹」の太鼓演奏でした。
このグループは知人の、中西君や秋山君が太鼓の指導をしています。



主催者代表挨拶をする、SO日本・徳島会長の三谷邦彦氏です。
8年前のトーチランからの、お付き合いになります。



来賓祝辞を述べる飯泉嘉門知事です。この後、仙谷・高井代議士と
樫本県議会議長、稲田小松島市長が挨拶を行いました。



最後に恐縮ながら、私も祝辞を述べさせて頂きました。



祝賀会では、瑞宝太鼓の記念公演が行われました。



祝賀会の最後は、全員入り乱れての阿波踊りとなりました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年08月12日 (896 ヒット)



「幸せの太鼓を響かせてin小松島」が小松島市ミリカホールで開催
されました。



スペシャルオリンピックス日本の名誉会長の細川佳代子氏の記念講演が
行われました。



県下で活動している和太鼓グループの5団体の演奏のあとで「瑞宝太鼓」の
公演が行われました。
昨年、吉野川市で行われた演奏よりさらにパワーアップして素晴らしい公演
でした。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年08月09日 (928 ヒット)



人間ドック検査で徳島市の徳島県総合検診センターに行ってきました。
前夜8時からの食事抜きで、検査終了までが非常に長く感じられました。
結果通知が来るのは、いつ頃になるのでしょうか?


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年08月07日 (856 ヒット)



10月7日(日)に開催される、よしコレ(第7回吉野川コレクション)の
第2回実行委員会が開催されました。
今回は参加する各種団体の方々が参加して、全体の流れの打合せです。



総合プロデュースをお願いしている衣装デザイナーの時広真吾さんが実際に
舞台で使用する衣装を皆さんに披露してくれました。
段々と、時広さんの考えているイメージが浮かんできたように思います。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年08月07日 (840 ヒット)



幸いにも天気予報では雨天でしたが晴天となり、早朝より鴨島運動場で
観光協会や市役所の職員の方たちと花火大会の準備をしました。



午後6時過ぎには、早くも露天商を目当てでしょうか子供たちが集まって
きました。ヨッピーとピッピーも大人気でした。



午後8時に、川真田哲哉吉野川市観光協会会長の開会宣言で納涼花火大会が
始まりました。



今年も、約900発の花火が夜空に花を咲かせました。
(花火をちゃんとデジカメで撮すのは、難しいですね)



約1時間の花火大会でしたが、最後の大スターマイン花火は美しかったです。
夏のイベント、次は阿波踊りですね!


« 1 ... 580 581 582 (583) 584 585 586 ... 702 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588