元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2012年06月07日 (1157 ヒット)



平成24年度6月吉野川市議会定例会の日程です。
お誘い合わせの上、議場・委員会室へ傍聴に来て下さいませ。



平成24年度の議会の委員会構成です。
議員は、どこかの常任委員会に所属しなければなりません。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年06月07日 (925 ヒット)



所用で牛島小学校に立ち寄ると、玄関先で何やら不思議な装置がありました。



なんと、校長先生の手作りの太陽観測用望遠鏡でした。



金星が太陽の前を横断する様子が、はっきりと見えました。
(下の大きい黒点が金星です。)
偶然に見ることが出来て、非常にラッキーでした。 


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年06月04日 (923 ヒット)



平成24年6月吉野川市議会が開会されました。
議員の申し合わせにより議長・副議長を始め所属委員会も交代となります。

新議長は、工藤氏、副議長は桒原氏で共に薫風会です。
私も所属委員会が文教厚生常任委員会から産業建設常任委員会に替りました。
最初の委員会で委員の皆様に推挙されて、委員長に任命されました。
初めての委員会ですが頑張ってみます。

6月議会の川真田哲哉市長の所信は7番議席に掲載しました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年06月03日 (871 ヒット)



少女バレーの練習試合が、美郷ふるさとセンターでおこなわれました。
市内外の4チームの合同練習試合です。
1セットマッチで早朝より夕方まで行われました。
これからの季節は、体育館は蒸し暑くて大変です。
審判台の上は、フロアより気温が高いので特に大変です。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年06月03日 (829 ヒット)



毎月1日恒例の清掃ボランティアで江川の清掃作業をしました。
雑草の成長が早くなる時期となって、除草作業も大変です。



清掃作業も、湧水源周辺や吉野川堤防をみんなで綺麗にします。



今月も、多くのゴミが集められました。
今回の参加者は江川湧水源周辺に56名、多津美橋から江川・鴨島公園間の
清掃に110名の合計166名でした。

次回は、7月1日(日曜)午前6時30分から約1時間の清掃作業です。
作業終了時に、江川湧水源にて「流しそうめん&朝食会」を開催しますので
お誘い合わせの上、ふるってご参加下さい (^^♪


« 1 ... 584 585 586 (587) 588 589 590 ... 699 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588