元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月14日 (1222 ヒット)



吉野川市青少年育成補導センターの補導員評議員会が開催されました。
本年度の補導状況や今後の補導センターのあり方について協議しました。
4月からは、補導センターが川島庁舎から交流センター(農村環境改善
センター)1階に移転するとの事です。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月13日 (2057 ヒット)



以前、新聞に掲載されていた気仙沼復興プロジェクトの「気仙沼ミサンガ」
が到着しました。
復興の祈りを込めて、復興者(被災者)が製作したミサンガです。
売り上げの約90%余りが、東北大震災の被災者(ミサンガの作り手さん)
の元に届くそうです。 少しですけど、私も協力させて頂きました。

http://kese-skk.jp/cn21/pg106.html

↑ 気仙沼ミサンガプロジェクトのホームページです。



こんな感じです。いろんな色を組み合わせたミサンガがあります。
早く切れるといいのですが・・・。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月12日 (946 ヒット)



久しぶりに予定の無い日曜日だったので、ゆっくり起きてバイクを磨きました。
少し走ってみましたが、まだ、さぶっ! 
遠出のツーリングに行くのは、まだまだ早そうですね  


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月11日 (12387 ヒット)



前鴨島町長の野口順氏が旭日双光章受賞祝賀会が開催されました。
セントラルホテル鴨島で実施されましたが、200人を超える招待客で
祝賀会は和気あいあいとした雰囲気で盛会の内に終了いたしました。
野口順ご夫婦には、日頃よりお世話になっております。
受章おめでとうございました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月08日 (881 ヒット)



知り合いが、facebookにアップしていた写真です。
あまりに美しいので、借用させてもらいました。
こんな綺麗な富士山は、見たことない! 


« 1 ... 599 600 601 (602) 603 604 605 ... 697 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588