元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2010年10月10日 (1012 ヒット)



鴨島公民館で恒例となった「ヨシコレ2010」が開催されました。
今回は『吉野川市伝統芸能の祭典&ワークショップ』がテーマです。



川田八幡神社奉納「浦安の舞」を保存会の子供たちが見事に舞ってくれました。



森藤獅子舞保存会の皆さんが、見事に獅子舞「マチ」「見合い」を舞ってくれ
ました。今年から太鼓の演奏者として子供たちが参加してくれたそうです。



鳳翔童太鼓「かわせみ」の子供達は、毎週鴨島公民館で練習しています。
大人顔負けの、素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
地元の伝統芸能を伝えていこうとする子供達の気持ちが伝わってきました。



一方、雨の中を鴨島運動場で開催されていた少年サッカー大会「五九郎カップ」
では、雨にも負けずサッカー小僧達が、元気な歓声を響かせていました。
文化にスポーツに頑張る、地元の子供達を頼もしく思った一日でした。


投稿者 : admin 投稿日時: 2010年10月09日 (918 ヒット)



「第5回徳島県西部市議会連絡協議会議員研修会」が、吉野川市内のホテル
で開催されました。阿波市・美馬市・三好市・吉野川市の4市で持ち回りで毎年
開催されている研修会です。



今回は、「地域主権改革の動向と議会改革の目指すもの」という演題で
松山大学法学部長の妹尾克敏先生の講演を聞きました。
なかなか内容の濃い講演で、時間が短く感じられました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2010年10月09日 (1062 ヒット)



地元の小学校がもち米の稲刈りをすると聞いたので、見物に行きました。
刈り取った稲穂に、美しい葡萄のような「タニシの卵」がありました。
私もこの状態で見たのは初めてです。



よく見かけるカメ虫も、たくさんいました。



今年も、JA青年部の皆さんのご協力で無事に稲刈りを実施出来ました。
今年のお米の出来は良いそうです。12月のお餅つきが楽しみです。 


投稿者 : admin 投稿日時: 2010年10月07日 (1009 ヒット)



日本の伝統芸能を現代に再創造し、佐渡を拠点に国際的な活動を行う
太鼓芸能集団『鼓童』が鴨島小学校にやって来ました。日曜日に鴨島
公民館で演奏を行いその後、市内の学校をワークショップで回っています。



子供たちは、いろいろな太鼓の音色を興味深げに聞いていました。
写真の大太鼓は、重さがなんと200kgもあるそうです。
お腹やお尻に響く大きな音が出ました。  



子供たちとの共演もありました。上手な指導のおかげで、子供たちもすぐに
太鼓の演奏のコツを覚えていました。
1時間余りでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2010年10月06日 (1194 ヒット)



2年前に修得した「青色回転灯装備車防犯パトロール従事者」の講習会が
開催されたので、再受講を受けました。2年に1回の受講義務があります。
西郷自主防災・防犯組織の有志メンバーと一緒に受講しました。



青色回転灯を装備した車両を使ってのパトロール時の注意事項を中心に
講習会は行われました。終了後には「パトロール実施者証」に確認印を
いただきました。     (受講者証の裏面です)


« 1 ... 643 644 645 (646) 647 648 649 ... 678 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588