元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2009年11月09日 (1341 ヒット)



防火週間の始まりを告げる「防火パレード」が行なわれました。

吉野川市・中央広域連合消防・吉野川警察と市消防団が参加いたしました。

我が分団のタンク車には、「火の用心」の横断幕を張りました。

             2009年11月9日 消防団として


投稿者 : admin 投稿日時: 2009年11月09日 (1424 ヒット)



伝統ある「徳島県立川島高等学校」のOB会『至誠会』の総会と懇親会が
開催されました。
先輩や大先輩達が集う会で、私が一番若輩者です!

PTAでお世話になったので、4年前から参加するようになりました。
今年は同級生が一人参加していたので、楽しい時間が過ごせました。

               2009年11月8日 川高OBとして


投稿者 : admin 投稿日時: 2009年11月09日 (1284 ヒット)



地元の自主防災組織が「防災訓練」を行ないました。
消防団として協力参加いたしました。(後姿ですが開会式です)



心肺蘇生を行なっています。毛布を使った「応急担架」も作りました。



グラウンドでは消火器を使った消火訓練や、バケツリレーも行ないました。

地域あげての防災意識の高揚に役立ったと思います。

               2009年11月8日消防団として


投稿者 : admin 投稿日時: 2009年11月09日 (1325 ヒット)



2000年8月より毎月1日の早朝に行なっている「江川の清掃作業」での

定期清掃作業への参加者が7,000人を突破しました。

7000人目は鴨島第一中学校3年生のMさんでした。

おめでとうございました。
 
             2009年11月1日
              NPO法人江川エコフレンドとして


« 1 ... 645 646 647 (648)

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588