今回のメニューは、タコス、枝豆おにぎり、クリームシチュー、
バナナ、文旦でした
朝早くから、ボランティアの人が大勢で調理しました。
会場のホールでは、約100名の親子連れで賑わいました。
吉野川高校の生徒達も手伝ってくれました。
お疲れさまでした。
岸田ますお後援会のリーフレットが完成いたしました。
松島隆後援会長の講演会入会のご案内が記載されています。
『元気で明るい吉野川市を目指して』を目標にこの4年間の
市議会定例会での質問や普段の活動を中心に記載しております。
ご希望の方にはお届けいたしますので、ご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
徳島県立文学書道館で小坂奇石特別展が開催されているので
観に行ってきました。
文学書道館1階と3階に素晴らしい作品が数多く展示されています。
会場内の作品は撮影禁止でしたが書斎(再現)は撮影ができました。
多くの書籍や筆・硯などが展示されていました。
吉野川市芸術祭「吉野川市芸術祭合同お茶会・いけばな展」が
吉野川市文化研修センターで開催され、ご案内を頂いたので
奥さんと出かけてきました。
お茶会は今日は裏千家で、明日は表千家で行われるそうです。
お点前を頂きました。
いけばな展は、7流派の素晴らしい作品が会場一杯に展示されて
いました。早春を感じさせる作品が沢山ありました。
吉野川市議会議会運営委員会が開催され,令和7年3月吉野川市
議会定例会日程等が決定されました。
日程及び審議予定は
2月25日 開会・議案提案理由の説明
3月 4日 代表・一般質問
5日 一般質問
6日 総務常任委員会
10日 文教厚生常任委員会
11日 産業建設常任委員会
17日 委員長報告・採決・閉会
以上の日程に決定いたしました。
今後の予定
-
4月14日 青色防犯パトロール
-
4月15日 青色防犯パトロール
-
4月15日 春の交通安全運動立哨
-
4月15日 交通安全キャンペーン
-
4月16日 青色防犯パトロール
他 226 件