地元の自主防災組織が「防災訓練」を行ないました。
消防団として協力参加いたしました。(後姿ですが開会式です)
心肺蘇生を行なっています。毛布を使った「応急担架」も作りました。
グラウンドでは消火器を使った消火訓練や、バケツリレーも行ないました。
地域あげての防災意識の高揚に役立ったと思います。
2009年11月8日消防団として
2000年8月より毎月1日の早朝に行なっている「江川の清掃作業」での
定期清掃作業への参加者が7,000人を突破しました。
7000人目は鴨島第一中学校3年生のMさんでした。
おめでとうございました。
2009年11月1日
NPO法人江川エコフレンドとして
今後の予定
-
9月3日 暴力追放吉野川市民協議会総会
-
9月5日 リガーレ練習
-
9月6日 市民高齢者輪投げ大会
-
9月6日 NPO法人江川エコフレンド総会
-
9月7日 県立川島中高祭
他 147 件