元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2023年11月18日 (20 ヒット)



近畿至誠会総会が大阪梅田の新阪急ホテルで開催されご案内を
頂いたので、川高の校長先生たちと参加いたしました。
(写真は、下近畿至誠会会長)



ご挨拶をする機会を頂いたので来年の創立100周年に向けての
お願いや吉野川市のPRも兼ねてのご挨拶をいたしました。



約2時間余りの総会&懇親会でしたが、最後は阿波踊りで
締めくくりとなりました。



高速バスでの日帰りでしたが、帰りのバス乗り場の近くに
阪神百貨店があったので、タイガーズのお土産を少し買いました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2023年11月15日 (23 ヒット)



所属する吉野川市議会DX推進特別委員会の行政視察で
徳島県議会事務局に行きタブレットの研修を行いました。



吉野川市議会でもタブレットを導入する方向で調査研究を
行っています。


投稿者 : admin 投稿日時: 2023年11月15日 (12 ヒット)



2024年のスポーツ指導者手帳が届きました。
さあ、もう一年頑張ってみます!


投稿者 : admin 投稿日時: 2023年11月14日 (44 ヒット)



吉野川高校の生徒達が育てた花や野菜や、作ったお菓子など
の即売会が、市民プラザ横のポケットパークで開催されました。
多くの人達が列を作って並んでいました。



野菜やお菓子と一緒にお花を買って(1鉢50円)自宅の
道路沿いの花壇に植え付けました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2023年11月12日 (29 ヒット)



山川体育館で、ママさんバレーボール山川大会が開催され
コーチをしている「リガーレ」も参加いたしました。
予選リーグを1勝1敗で通過し3位決定戦に臨みましたが
残念ながら0?2のストレート負けでした。
また、練習の課題をたくさん頂きました。


« 1 2 (3) 4 5 6 ... 615 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588